転勤族な我が家

子どもと引っ越し、子どもと暮らす。転勤族の日々。

転勤族こそ大切にしたい!お母さん同士のつながり

頼れる身内がそばにいない、転勤族。

子どもが病気になった時、

自分が病気になった時に、その辛さが身に染みる…。

そして、そんな時に頼れるのはやっぱり近くの友達。

 

 

ワンオペ育児。急な病気の時にオットは頼れません。

 

ほとんど病気をしない我が子たち。

でも、イベントごとや旅行で、ここぞ!!という時に病気になるんですよね。

これほんと不思議な子どもあるある!

 

先日行われた、娘の幼稚園の夏祭り。

息子、ダウンいたしました。

下痢、嘔吐、発熱、

そして赤いプツプツ…

これはもしや…流行している手足口病か!!

ひゃーーーーーーー( ;∀;)

 

引っ越してきて初めてのお祭り。

そして年長さんなのでことしが最後の夏祭り。

娘はとっても楽しみにしていました。

どーーーしても連れて行ってあげたい!

でもこの状態の息子を連れては行けない!

 

日々、ワンオペ育児でオットには頼れない! 

こういう時ほんと困ります…。

 

行事の時頼れるのは、同じ学校・幼稚園のママ友達

 

学校や幼稚園行事でピンチな時

頼りになるのは、ママ友達。

今回は、娘が仲良しのお母さんに連絡をして

娘だけを連れて行ってもらえることになりました。

 

娘には親子行事に私がいないという寂しい思いをさせてしまったなぁと、

辛い気持ちで送り出しました。

でも、ニコニコで帰ってきた娘を見て、

お友達に甘えてよかったと思いました。

お友達には本当に感謝しかないです。

 

普段からお付き合いがあったから、

お願いできたこと。

無理にママ友を作る必要はないと思うけれど、

幼稚園で、子どもがよく遊んでいるのは誰か知っておくこと、

その子のお母さんに挨拶しておくこと、

大切だなぁと思いました。

そこからつながりができ、

自分も仲良くなれたら最高ですよね♪

 

まとめ:頼れる人が近くにいない転勤族こそ!お母さん同士のつながりを作ろう!!

 

正直、私『ママ友』って言葉があまり好きじゃなかったんです。

子どもたちの母である以前に、私は私!

素の自分でいられる友達といたい…と思っちゃう。

でも、学校や幼稚園のこと、

習い事、公園、子連れで行きやすい場所…

『お母さん』としての役割が多いいま、

助け合えるのも、相談しやすいのも、

同じ立場のお母さんなんですよね。

 

いま思うと、

気軽によく連絡を取り合っているお友達も、

きっかけは”子ども”でした。

 

 

自分も子どもも、いつ急に体調を崩すかわかりません。

何かあった時に頼れる人がいるというのは

本当に心強いですよね。 

お母さん同士の助け合いの大切さ。

転勤した先々で、

普段から人とのつながりを持つということの大切さ。

ピンチの時に改めて感じました。

 

 f:id:t_34:20190724151932j:image

 

↓いろいろ勉強させてもらっています♪

にほんブログ村 子育てブログ 転勤族育児へ
にほんブログ村

 

転勤族な我が家の食器50選

引っ越しで大変な荷造りベスト3に入るのが、

食器!!!

 

ひとつひとつ包んで、

そぉっとダンボールへ。

割れ物注意注意〜

ガチャガチャと大変なことになるから、

子どもが起きている時間に作業するのも難しい。

 

食器の荷造りって

気は使うし、手間もかかるんですよねー。 

 

面倒なことをどんどん省いて

断捨離してきた我が家の食器は

少しずつ減り続け

食器はこれだけになりました!!

f:id:t_34:20190721182802j:image

数えてみたら、ちょうど50の選抜メンバーたち!!

よく使うものを残したので、

ものすごい頻度で使われています(笑)

 

 

4人家族で50の食器

お皿は、備え付けの収納に入る量をキープ!

決して広くない我が家のキッチン。

f:id:t_34:20190721180738j:image

食器棚はありません。

 

お皿類は

シンク下の引き出し二ヶ所に。

f:id:t_34:20190721180816j:image

ほぼここ。

f:id:t_34:20190721180713j:image

あとは、

鍋・フライパンスペースにちょっと。

f:id:t_34:20190721181046j:image

 

カップは使いまわしのできるものを

カップ類は炊飯器下のトレーに。

f:id:t_34:20190721181109j:image
f:id:t_34:20190721181115j:image

 

以上!!

 

グラスは、こちら。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【IKEA/イケア/通販】 IKEA 365+ ワイングラス, クリアガラス(c)(90278362)
価格:379円(税込、送料別) (2019/7/21時点)

楽天で購入

 

 

たま~に飲むワインも、このグラスで十分!

使用頻度の少ないワイングラスは、思い切って処分しました。

ワイングラスって場所とりますよね…。

熱いものにも使えるので、

マグカップは2つだけ。

 

料理は基本ワンプレート

 

ズボラな私。

朝も昼も夜も、基本ワンプレート料理です。

いろいろ作りました!感が出るし♪

洗い物も少なくて済むし♪

 

ほぼこの食器に頼ってます。

f:id:t_34:20190721183007j:image

ニトリのスタッキングできるお皿

スタッキングできるお皿 DAY Value | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

 

f:id:t_34:20190721182904j:image

どこで買ったか忘れましたが木のお皿

 

まとめ:食器が少ないと管理も引っ越しも楽!

 

新婚時代に

大きな食器棚を勢いで買いましたが、

断捨離をしていくうちに

あれ、中に入れるもの…ないよね?と、なり…

手放しました。

 

ステキな食器を見ると、

いろいろ集めたいなーと思う気持ちはありますが…

我が家はこれで十分!

 

パーティーする時は、

100均のかわいい紙皿に頼ります!

いまはオシャレな物がたくさんありますよね♪

食器洗いに追われないから後片付けも楽チンだし〜(゚∀゚)

 

ほぼ家事をしないオットの、

「あのお皿どこー?」からも解放されました!

これ、結構大事!

 

引っ越しのためにと始めた食器類の断捨離ですが、

日々の暮らしも快適になりました♪

この量をキープできるように

定期的に見直していきたいと思います!

 

↓転勤族の妻たちのアイディアがたくさん詰まっています♪

にほんブログ村 子育てブログ 転勤族育児へ
にほんブログ村

 

川崎のSNS映えスポット!SOLSO FARM

梅雨はいつ終わるんだー!!

三連休はのんびり。

雨の合間に、気になっていた場所へ行ってきました。

行ってびっくり!

異国の世界でした!!

f:id:t_34:20190715205639j:image

 

 

オシャレなガーデニングショップ“SOLSO FARM”に行ってきました!

 

何もかもオシャレーなSOLSO FARM

 

http://solsofarm.com/

 

ホームページもオシャレ!

週末限定でOPENしています。

 

一歩入ると異国の世界

 

f:id:t_34:20190715205703j:image

外観からオシャレな雰囲気ムンムンだったけど。

ここまで広くて素敵な空間が広がっているなんて! 

 

子どもにやさしい!ベビールームあります

f:id:t_34:20190715205927j:image

ところどころに、

子ども心くすぐるディスプレイ♪
f:id:t_34:20190715205929j:image

f:id:t_34:20190715205933j:image

授乳室やオムツ替えスペースもあって

赤ちゃん連れでも安心!

ただ、敷地内は階段や砂利が多いのでベビーカーで回るのは難しいかも。

 

子どもも楽しい!キッズスペースで遊べます

f:id:t_34:20190715210231j:image
f:id:t_34:20190715210218j:image
f:id:t_34:20190715210234j:imagef:id:t_34:20190715210222j:image

f:id:t_34:20190715223503j:image

子どもがワクワクする

(いやそれ以上におとながワクワクしちゃうんだけど。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.)

仕掛けがたくさんー!

親の買い物に疲れて

子どもが「かえりたーい」にならないから、

家族みんなストレスフリーo(^▽^)o

 

緑に囲まれておやつタイム♪

f:id:t_34:20190715210106j:image

もーう!キッチンカーもオシャレ!!

オシャレオシャレうるさくてすみません(・_・;)

ほんと何もかもオシャレなんですー!!!!

f:id:t_34:20190715210711j:image

ブランコでポップコーンタイム(*^^*)

休憩スペースがたくさんあります。

 

植物園に来ている気分!!珍しい木がたくさん♪

f:id:t_34:20190715210642j:image
f:id:t_34:20190715210630j:image

キウイってこんな感じで木になっているんだ~!

見ているだけでも楽しい(^^)


f:id:t_34:20190715210635j:image
f:id:t_34:20190715210633j:image

 

 

ちょっとしたお出かけに♪週末はSOLSO へ!

f:id:t_34:20190715223309j:image

どこを撮っても

なんだかカッコイイ!

おとなも子どもも楽しめるSOLSO FARM!

週末のおでかけにオススメです。

 

あー!

やっぱり広~~~い庭つきのオウチに住んで

オシャレな植物たくさん植えたいなぁ~ 

 

 

転勤族妻のみなさんにたくさん刺激もらってます!

楽しい!役に立つ!ブログがたくさん♪

にほんブログ村 子育てブログ 転勤族育児へ
にほんブログ村

転勤族妻のモヤモヤ 救われた言葉

転妻あるあるなのか!?

突然襲ってくる寂しさや孤独…

モヤモヤから解放されず、

前回の記事から

一週間以上も経ってしまいました…(^◇^;)

 

tenkinzoku-34.hatenablog.com

  

これではどんどん悪化する…

すがる思いで転妻の先輩に会ってきました。

 

結果…

 

会ってよかった。゚(゚´ω`゚)゚。

先輩に救われたお話…。

 

 

1人でいると、逆効果!外に出よう

 

気持ちが沈んで、

ここのところ

家にいることが多くなっていました。

 

そうなると待っているのは、

子どもたちの

「あれたべたーい」

「ねーちょっときてー」「みてーみてー」攻撃(;´Д`)

家で持て余す子どもたちとギクシャクして

ワンオペ感が募る…

 

年長の娘と折り紙をしていた時。

折り方がわからなくて、

私が泣くという自分でも驚きの事態!(+o+)

いま思うと、なぜ!??と思えるんだけど…

やー本当に病んでるな…

 

1人でいると、

どうも気持ちが沈んでしまう…。

転勤族妻の先輩に会いに行くことにしました。

 

久しぶりの電車。

久しぶりのおしゃれな東京の街。

また動悸が激しくなる反面、

ちょっとウキウキしている自分もいました。

 

孤独な私を救ってくれたのは「自分だけじゃない」という安心感

 

先輩は、小学生3人のお母さん。

2年間同じ社宅で過ごし、

家事、育児、料理…なんでもできる、スーパー転妻!!!!

と、私は尊敬しています。

 

でも、話をしていると

「転妻歴がsayoと同じくらいの時は悩んだよ~」

「わかるわかるー!!」と

たくさん共感してくれました。

さらに、

「私たち本当に頑張っているよね!」

というお言葉!!

自分なりに頑張って頑張って、

でも誰に評価されるわけでもなく、

疲れ切っていた私。とっても救われました。

うわーーーーーん(;O;)

先輩ーーーーー!ありがとうございます!!!

 

同じ立場の先輩に話を聞いてもらって、

気持ちが楽になりました。

 

いま輝いて見える先輩も、

私と同じような時期があったんだ、

何年後かには

私も先輩のようになれるのかな…

f:id:t_34:20190714202704j:image

 

転妻の孤独から抜け出すには、誰かに助けを求める

 

転妻のモヤモヤは

1人で抱え込んじゃダメですね。

 

LINEでも電話でもいい。

同じ境遇の人と話して共感してもらえると楽になる!

 

転妻ブログにもたくさん励まされています!

にほんブログ村 子育てブログ 転勤族育児へ
にほんブログ村

 

『自分だけじゃない』というのがわかるだけで

救われます。

 

転妻は、1人じゃない!

なんだか気持ちが前向きになってきた気がするぞー!!

 

ブログも、

少しずつ前のペースに戻していきたいと思います!!!

 

転妻うつ!?

道外に引っ越して初めての梅雨。

 

元気だけが取り柄の私…元気をなくしてしまったんです。

寝込むほどの頭痛…

だるい…やる気が起きない…

やけに心臓がバクバクして食欲がない…

 

きっと、ジメジメした気候のせいだ!

気持ちの問題だ!\\٩(๑`^´๑)۶////

やりたいことはたくさんある!

なのになんだろう、動けない。

もしかしたら、気のせいではないかも…。

 

 

転勤族の妻に多いらしい…うつ病

 

うつ?いやいやいや、私そーゆータイプじゃないんで〜(・∀・)

 

と思いながらも、

転勤族の奥様たちの経験談を読んで、号泣(´;ω;`)

あれ?

転勤うつを経験してる方々と同じ気持ち。

私はうつ病と診断されたわけではありませんが、近いものはあるかも…

引っ越してから寂しを紛らわすように予定を詰め込んでいた私。

心が追い付いていなかったのかも。

自分を見つめなおしてみることにしました。

 

 

転勤妻のモヤモヤ

 

原因①頼れる人が近くにいない

仲良しの友達

子どもをみんなで一緒に育ててきたご近所さん

これまで子育てしてきた場所には近くに頼れる人がいて

何かと助け合って生きてきました。

恵まれていたなぁ…

 

見知らぬ土地で、子どもを預けられる関係のお友達は

そう簡単には作れません。

体調を崩した時、助けてほしい時、

ふと孤独な気持ちになっていました。

 

 

原因②自分より、子どものケアに必死

人見知りで、新しい環境に慣れるのに時間がかかる娘。

「幼稚園で寂しい思いをしないようにしなくちゃ」と私は必死で 

 

娘がモジモジしちゃうから、

私がいつも元気にあいさつして笑顔でいなくちゃ!と。

結果、幼稚園の送り迎えだけでどっと疲れが。

 

 

原因③うらやましい写真わんさかのインスタ

孤独から抜け出そうと始めた、カメラ。

写真を投稿する機会が増え、

ちょくちょくインスタをのぞいていました。

これまで住んでいた地域の楽しそうな写真がわんさか。

あーいいなー帰りたいなー

→私はここで孤独だなー

あれ。自分で自分を苦しめていた…のか…

 

 

原因④新しい土地で忙しいオットとのすれ違い…

新天地でやりたいことにあふれているオットは、

仕事に自分の勉強に…と大忙し。

土日も自分の時間を確保したいと出かけては作業するようになりました。

すごいなぁと思うし、応援したい。

だけど、孤独な子育てに追い打ちをかけられているような気持に。

 

 

 

モヤモヤを晴らしたい!!

 

オットも、さすがに私の様子がおかしいと気がついた様子。

近くの温泉でボーっと一人の時間を過ごさせてもらいました。 

1時間半でしたが、携帯も考え事もしない『無』の時間。

自分の心の声に耳を傾けることができました。

 

これでモヤモヤが晴れたかと言えば、

もう大丈夫!転勤族バンザーイ!!とはいかず。

そりゃそうか(^-^;

急に寂しくて涙が出たり、将来が不安になったり…

ですが、

まずモヤモヤの原因を振り返ることができたことはよかったかな。

 

引っ越しからもうすぐ1年。

自分が思っていた以上に心が疲れていたのかも。

 

子どもたちからも元気をもらって

少しずつ進んでいこう。

 

f:id:t_34:20190702122658j:image

 

転勤族育児のブログいろいろ見られます☆

にほんブログ村 子育てブログ 転勤族育児へ
にほんブログ村

 

転勤族の転園先選び 我が子はワクワクしている?

オットの転勤が決まって

さぁ引っ越しだ!!となった時に一番大変だったのが、

『転園』です。

 

人見知りが激しく、恥ずかしがり屋の娘。

年中になり、ちょうど園でも素を出し始めた時でした。

娘が楽しく通える園を探さなければ!!

引っ越し先も探しつつだったので、

場所も定まらないまま、

土地勘のない新天地の幼稚園情報を集めまくり…必死でした。

 

 

結論から言えば、

子どもは親が思っている以上に適応力があった!心配しすぎだったかな?と思います。

でもやっぱり、子どもに合った幼稚園を探したい!というのが親の思い。

転勤族な我が家がチェックした

転園のポイントまとめます。

 

転園先選びの下調べチェックポイント 

園児数

 

全園児で100人ほどの

アットホームな雰囲気の幼稚園に通っていたので

大きな園は敬遠していた私。

私自身も、田舎の超少人数幼稚園・学校出身なので、

大人数の園はビビっていた…というのも正直なところ…

 

が…引っ越し先から通える範囲に、小規模幼稚園がない!!!

人がたくさん住む地域はそうなのか…と思うことに。

 

やっぱり、大きな園と小さな園では生活がガラッと変わったと思います。

どちらもメリット・デメリットはありますが、

いまの環境を変えたくない!!と思うのであれば、

園児数はかなり大きなポイント!!

 

のびのび系?お勉強系?

 

教育方針が、

『遊んで成長』のびのび系と、

『しつけや小学校のようなカリキュラムが組まれている』お勉強系では、

園の雰囲気もかなり違います。

f:id:t_34:20190625230713j:image

 

ホームページでも『園のカラー』ってかなり出ていると思うので、要チェック。

のびのび系を探していた我が家は、

どろだらけの先生、絵の具まみれではじける笑顔の子どもたちに惹かれて

いまの園を選びました。

 

 

親の出番

 

親のサークル活動やボランティアが盛んだと

仲良くなれるチャンスが多いんじゃないかなと思います。

「園に行く機会が多くて大変」

という反面、

知り合いのいない引っ越し先では、

お母さんもお友達を作るチャンスが多いです!

 

 

転園先の見学は絶対!肌で感じるチェックポイント

 

電話対応

 

転園を決めた園は、電話対応からあたたかさが感じられました。

 

子どもと遊んでいる先生の表情は生き生きしている?

 

長期休みの期間でも、

必ず子どもがいる日に見に行くことをオススメします!

先生がどんな風に子どもと接しているかがわかるからです。

我が家は、

「いらっしゃい」と迎えてくれた家庭的なあたたかさと、

先生がおもいっきり走り回って楽しそうな姿を見て、

いまの園に決めました。

 

我が子の表情はワクワクしている?

 

見学をした中で、

娘がわたしの手を離さなかった園

「もう帰りたい」と言った園もありました。

どんなに親がいいなと思っても、通うのは子ども。

ワクワクしている子どもの表情を見ると、

その園に通わせたい!と強く思いました。

小さな子どもにも『直感』ってきっとあるんだろうなぁ。

f:id:t_34:20190625230924j:image

 

まとめ:転園先選びは、見学マスト!子どもの表情を見るべし!

 

はじめての幼稚園選びとはまた違った、転園先選び。

我が家は子どものワクワクしている表情を見て、決めました。

 

引っ越し前の幼稚園は、

わたしも子どももとても気に入っていたので、

とにかくその園に近い幼稚園を探していました。

入ったのは園児数3倍以上の大規模園。

環境は大きく変わりましたが、

「こどもは遊びから学ぶ」という園の教育方針と、

「あたたかさ」は一緒です。

 

人見知りの娘の転園はとても不安でしたが、

3ヶ月ほど経つとすっかり慣れて楽しんでいました。

私はと言うと…

正直、前の幼稚園よかったなぁとまだ少し引きずっているところもあります。

もちろん、前の園にはない良さがたくさんある幼稚園で、

ここに入れてよかった!!と思っているのですが。。

子どもは本当に強いなぁ。

 

転勤族の先輩方も、

いくつもの幼稚園を経験したけど、

「子どもはどこでも育つ!!あまり気負いしないで。」

と言っていました。

 

幼稚園は選択肢があるし、

転園となるといろいろ知っている分迷うけれど、

一番大切なのは、子どもが楽しく通えること!

きょうも、「また新しいお友達ができたよ!」とニコニコの娘。

転園をきっかけに、

またひとつ成長したね!!!!

f:id:t_34:20190625230833j:image

 

転勤族育児のブログ☆役に立つ情報たくさんです!

にほんブログ村 子育てブログ 転勤族育児へ
にほんブログ村

 

転勤族な我が家の『もしもの備え』

先日、山形県沖を震源とする大きな地震がありました。

 

山形、新潟は転勤族のお友達も住んでいます。

 

被災地の方を思うと、胸が痛いです。

一日も早く日常に戻れますように。

大きな余震がありませんように。

 

災害が起きた時に思うこと。

いま、何かあったらすぐに避難できる?

転勤族な我が家の『もしもの備え』見直しました。

 

引っ越して一番にやるべきことは、『もしもの備え』

 

『もしもの備え』は、いつもの中に

 

引っ越したらまず一番にやるべきことは、

家族みんなで避難所の確認!

我が家は

住所変更などで区役所に行った際、

その地域の地図をもらって、

必ず避難所をチェックします。

 

家族との共有が大切です。

小さな子どもでも、必ず一緒に

「何かあったらここに行くよ」と伝えます。

お散歩の時に

公園に遊びに行く時に

避難する場所に行っておく。

わざわざではなく、

生活の中で通い慣れておくことで、

小さな子どもにも、

もしもの備えは自然と身に付きますよね。

 

防災リュックの場所を家族で確認

我が家は、防災リュックを寝室に置いています。

寝室は玄関の目の前にある

寝ているときにとっさに持ち出せることから、

この場所にしました。

f:id:t_34:20190623000753j:image

f:id:t_34:20190623000609j:image

 

防災グッズは、こんな感じです。

f:id:t_34:20190623000805j:image

中身の見直しをしました。

 

【非常食】

賞味期限ギリギリ(・_・;)

チェーーーンジ!

これはあしたの朝ごはんにしよう。

 

【オムツ】

サイズが小さくなっている!

チェーーーンジ!

子どもの成長は早いです

オムツのサイズアップも早いです!!

子どもがいる方は、

オムツのサイズも要チェックですね!

 

【ウェットティッシュ

しばらく置いておくとカラッカラになってしまうんですよね。

ウェットな状態かどうかも要チェック!!!!

 


 

 

防災グッズリストは、

無印良品のこれ、参考にしてます。

https://www.muji.net/pdf/store/campaign/itsumo_moshimo.pdf

 

まとめ:『もしもの備え』は家族で常に見直す!

 

転勤族は、

引っ越したばかりの頃は特に、

長く住んでいる人よりも土地勘がありません。

すぐに助け合える知り合いもいません。

私は、

生まれ育った北海道を離れてすぐに

大きな台風があって本当に不安でした。

家族・友達から

「大丈夫?」「備えをしっかりね!」と

連絡をもらって心強く思いましたが、

その反面、

いまここで何かあったら

頼れる人は近くにいないんだ

自分の、家族の身を守るのは自分自身なんだと実感しました。

 

日常の中でできることから。

『もしもの備え』は

家族みんなで、常に見直していこうと思います。

 

転勤族妻の役に立つ情報いろいろ!

にほんブログ村 子育てブログ 転勤族育児へ
にほんブログ村