転勤族な我が家

子どもと引っ越し、子どもと暮らす。転勤族の日々。

壁紙の落書き ボールペンが落ちない時は、家にある2つのもので解決!

こどもが珍しく静かに遊んでいる…

=いたずらしている

 

子育てあるあるですよね~(;・∀・)

 

 

先日、

1歳息子、やらかしてくれました~!

 

f:id:t_34:20190527120753j:plain

 

実際はもうちょっと目立ちます…

じーじー♪している楽しそうな息子の顔が浮かびます(^^;

 

 

 

息子の落書きは、油性(たぶん)ボールペンによるもの

 

「うーわ!これ、見た~?」

気が付いたのは、夜遅く帰宅したオット。

 

 

 Σ(・□・;)

そういえば…

今朝バタバタしていた時

やけに静かだなぁ~と思ってたー!!!!!

 

 

前回の引っ越し

壁紙の張り替え代がかなり高くつくと学んだ我が家。

今回は同じ目に遭いたくない!!!!!!!!

 

 すぐさま、調べます

”壁の落書き 消し方”

”落書き 落とし方”

”壁紙 きれいにする”・・・・・・・・

 

『早めの対処がカギ』

って書いてるーーーーー!

焦る焦る。

 

 

落書きは何で書いたのか

によって落とし方が違うんですね。

 

息子が使ったと思われるのは

ボールペン(たぶん油性)

f:id:t_34:20190527120922j:plain

 

うわーなぜここに…

 

 

 

家にあるものでボールペンを消す方法5選

ボールペンを消す方法は…

  1. 塩素系漂白剤
  2. メラミンスポンジ
  3. 除光液
  4. 消しゴム
  5. クレンジングオイル

まだまだほかにもでてきましたが、

うちにあるものでできそうだなぁと思ったのはこんな感じです。

 

 

いろんなことを試しすぎると、壁紙がボロボロになる!

 

 さて。

さっそく、1と2でTRY!!

怖いのでちょっとずつね~…

 f:id:t_34:20190527121326j:plain

あれ。薄くなった気もするけど…思ってた感じと違う。

消えない…時間が経ってしまったから?

 

しかも、

壁の凸凹の凸がすり減って

変に目立ってきてしまいました。

 

3~5を試しているうちに、

壁紙が削れてボロボロになりそうな気が…

 

押してダメなら引こう!!

 

 

ボールペンの落書きが落ちない時は、修正液と色鉛筆の2つで隠す!!

消えないなら塗っちゃえ!!

で、思いついたのが

 f:id:t_34:20190527123507j:plain

修正液ー

 

トントンっと少しずつ塗っていきます

 

いいかもいいかも♪

トントントントン♪←調子に乗ってどんどん塗る

 f:id:t_34:20190527121713j:plain

いや、よくないね(*_*;

目立ってる~!!

 

 

壁紙が真っ白じゃないもんね。

目立つよね。

 

目立たないようにするもの、

なんかないかな~♪

 

補修作業が楽しくなってきました(笑)

 

 

2つ目のアイテムは。

f:id:t_34:20190527122145j:plain

お絵描き好きな娘の色鉛筆!!

しかも色が豊富ーナイスー!!!!

 

f:id:t_34:20190527122954j:plain

 

なんとなく近い色でやってみよう!

 

うす~く塗り塗り

指でなじませ、爪で凹凸をつける

f:id:t_34:20190527122925j:plain

 

 

お!?

お!?????

 

どうですかー!!!!

 

 

Before&After

 

 Before

f:id:t_34:20190527123239j:plain

After

 f:id:t_34:20190527123112j:plain

 

いい感じです!!!!

 

 

オット

「悪知恵働かせるのはうまいよね~」

 

いやいや

生活の知恵と言ってください。

 

 

まとめ:壁のボールペン落書き 消えない時は、修正液と色鉛筆で隠す!

 

壁紙の落書きの消し方はネットで探すといろいろ出てきます。

でも、それが自分の家のパターンと同じとは限りません。

むやみやたらに試していると、壁紙はボロボロに…

壁紙の色・素材何で落書きをしたか見極めること

ベストな方法で、消す?隠す?ことが肝心だと思います。

 

我が家の場合は、

アイボリーとおうどいろ系の、凹凸のある壁紙

油性(たぶん)ボールペン

という組み合わせだったので

修正液+色鉛筆で解決!!

 

 

あ~焦った~

けど、ひとつ勉強になったよ、息子…ありがとう。